310件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-08-31 2022-08-31 令和4年第4回定例会(1日目) 本文

次に、将来負担比率では、ここ数年生じておらず、新給食センターや、新市民病院の建設など、大型事業推進のため地方債現在高等が増加したことにより、12.1%となったものでありますが、早期健全化基準を大きく下回っております。  次に下の表、三つの公営企業会計における資金不足比率でございますが、全ての公営企業会計においてなしとなっております。  

熊本市議会 2022-08-29 令和 4年 8月29日議員全員会議-08月29日-01号

地方公共団体財政健全化に関する法律規定に基づき算定する財政指標でございますが、実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率、将来負担比率それから各企業会計におきます資金不足比率5つ指標につきまして、それぞれに早期健全化基準が定められております。  資料の14ページを御覧ください。  まず、実質赤字比率でございます。  

熊本市議会 2021-09-24 令和 3年 9月24日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-09月24日-01号

黄色いグラフが将来負担比率それから緑色の折れ線グラフ実質公債費比率ということでお示しさせていただいております。  将来負担比率につきましては、市債残高と将来的に本市が負担しますこととなる、いわゆる負債標準財政規模に占める割合でございますが、おおむね120%台で、横ばい推移してきている状況ということでございます。  

熊本市議会 2021-09-13 令和 3年第 3回予算決算委員会−09月13日-01号

また、将来負担比率実質公債費比率に著しい上昇などは見受けられません。これは、投資は拡大しても補助金交付金の充足によって健全性が図られながら資産形成が促進されているといえるでしょう。  ただし、そのような意味から、さらに考察すれば、逆に少々気がかりな点も浮上してまいりました。それは、令和年度は例年とは逆にプラスになっている点に注目をしなければなりません。

熊本市議会 2021-09-03 令和 3年第 3回定例会−09月03日-02号

京都市に関する報道を受けて、まず京都市の財政状況について、また、直近の主要財政指標を見ての熊本市の実質公債費比率や将来負担比率などの数字は、他の政令指定都市と比較してどの程度なのか。また、熊本財政局として、今後どのようなことに留意しながら予算編成を行っていくおつもりなのか、財政局長の答弁を求めます。          

荒尾市議会 2021-08-30 2021-08-30 令和3年第4回定例会(1日目) 本文

まず、令和年度会計において、一般会計企業会計等全てプラスとなっておりますので、実質赤字比率連結実質赤字比率はともにございませんし、将来負担比率も生じておりません。  実質公債費比率では9.4となっており、前々年度、前年度との比較でほぼ横ばい推移となっており、引き続き良好な状態を維持できていると考えております。  

熊本市議会 2021-08-25 令和 3年 8月25日議員全員会議-08月25日-01号

地方公共団体財政健全化に関する法律規定に基づき算定する財政指標となりますが、実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率、将来負担比率それから各企業会計におきます資金不足比率5つとなっており、それぞれに早期健全化基準が定められております。  資料の14ページを御覧ください。  まず、実質赤字比率でございます。  

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回総務委員会−03月18日-01号

丸印の将来負担比率につきましては、一定期間上昇していく見込みとなっておりまして、令和12年度には151.3%という試算結果となっております。また、三角印実質公債費比率につきましても徐々に上昇が見込まれまして、令和12年度には11.2%を見込んでおりますが、いずれの指標早期健全化基準は大きく下回っている状況でございます。

熊本市議会 2021-03-18 令和 3年第 1回総務委員会−03月18日-01号

丸印の将来負担比率につきましては、一定期間上昇していく見込みとなっておりまして、令和12年度には151.3%という試算結果となっております。また、三角印実質公債費比率につきましても徐々に上昇が見込まれまして、令和12年度には11.2%を見込んでおりますが、いずれの指標早期健全化基準は大きく下回っている状況でございます。

熊本市議会 2021-03-15 令和 3年第 1回予算決算委員会-03月15日-02号

それから、市債残高に関する財政考え方ということでございますが、市債残高に関する財政指標といたしましては、地方公共団体財政健全化に関する法律に基づく、将来負担比率などの健全化指標がありまして、この指標が健全な水準である限りにおいて、財政健全性は保たれていると考えております。  

熊本市議会 2021-03-15 令和 3年第 1回予算決算委員会-03月15日-02号

それから、市債残高に関する財政考え方ということでございますが、市債残高に関する財政指標といたしましては、地方公共団体財政健全化に関する法律に基づく、将来負担比率などの健全化指標がありまして、この指標が健全な水準である限りにおいて、財政健全性は保たれていると考えております。  

荒尾市議会 2021-03-11 2021-03-11 令和3年第2回定例会(2日目) 本文

その当時、ある地方公共団体において財政破綻するという事態が発生したことから、国におきましては、実質赤字比率連結実質赤字比率実質公債費比率、そして、将来負担比率の四つの指標を定め、議会に報告することによるチェック機能の強化など、破綻を回避する措置が講じられたところでございます。  私も市職員として、当時の本市の財政危機当該地方公共団体財政破綻は、身をもって経験しております。

荒尾市議会 2020-12-08 2020-12-08 令和2年第5回定例会(3日目) 本文

今後については、多額の地方債を借り入れることとなるため、実質公債費比率や将来負担比率については、現在よりも数値上昇することも考えられますが、国の早期健全化判断基準を上回るものではないと見込んでおり、数値等推移については十分に注視していかなければならないと考えております。  

宇土市議会 2020-12-03 12月03日-03号

次に,将来負担比率です。将来負担比率とは,借入金いわゆる地方債など,現在抱えている負債の大きさを,その標準的な財政規模に対する割合で表したもので,実質公債費比率と同様に,財政健全化法により,早期健全化基準平成30年度で言いますと基準値が350%が定められております。 本市の将来負担比率は,平成30年度決算では22.1%となり,こちらも健全段階にあると言えます。 最後に,財政力指数です。

長洲町議会 2020-09-18 令和2年第3回定例会(第3号) 本文 2020-09-18

次に、将来負担比率につきましては、地方公共団体地方債など、現在抱えている負債の大きさを、その地方公共団体財政規模に対する割合で表したものですが、前年度より13.3%減の47%でございます。この主な要因につきましては、下水道事業会計地方債元利償還に充てるための一般会計からの繰入見込額が減少したことにより、比率が減少したものでございます。  次に、2、資金不足比率でございます。